翻訳発注に失敗しないポイント(3)
翻訳発注に失敗しないポイントの第三は”実績・トライアル翻訳(試訳)を活用する”ということだそうです。
翻訳会社検索などを利用して、信頼できそうな翻訳会社がいくつかみつかったら、遠慮せずに、その分野の実績や経験を詳しく尋ねてみることが必要とのことです。
責任ある翻訳会社は安易な納期約束や専門外の仕事を引き受けたりはしないようです。
実績などを比較検討しても判断がつかない場合は、トライアル翻訳(試訳)が可能か尋ねてみてください。
翻訳の量(ボリューム)や継続性などによっては、無料でトライアル翻訳を受け付けている会社もあります。
翻訳会社に限らずですが、何らかでどこかの会社を選ばなければいけない時には、その会社の実績などを調べることはとても大切なことですね。
あっ、僕の場合、原文が1000文字前後なので、トライアル翻訳だけで済ませてしまう、なんてのはやっぱり虫が良すぎるかなぁ…
| 固定リンク
コメント